先日ラズパイ4Bを買いました。 使ってみた感想とちょっとしたWEBカメラを作ったので紹介したいと思います。
メモリ4GBのものを購入しました。
ここから開封します。
ヨコから開封するとこうなります。

やはりミニHDMIになったのと電源がUSB-typeCになったので見た目もけっこう変わってますネ。
アルティメットはラズパイ3ユーザーなのですが、ミニHDMIケーブルを新たに購入しました。
電源ケーブルも新たに買いなおさないとだめです。(3A推奨)
さくっとセットアップ.。やっぱりメモリが4GBになったのでだいぶ動きがサクサクしている気がします。youtubeなんかもストレスなく動きます。
今回は動画のストリーミングをやってみました。↓この記事を参考にました。
https://qiita.com/henjiganai/items/b491e498d7d367306cd5?fbclid=IwAR0d3Pp0xMlKemABkn5drIZRItj-50FSRjwbEeRxKZ1S1v6cY6L4YAj-fT0
お掃除ロボットブラーバの上にのせてカメラ画像をチェック!

よ…酔う。