ちょっと更新さぼってました。電験とかエネ管とかいろいろ…。
最近Twitterとかブログでちょいちょいみかけるエアコンの常時運転について試してみました。エアコンをON、OFFを繰り返すより電気代が安くなるという話です。
原理的にエアコンは室内の設定温度を目標に室外機のコンプレッサーが動作するというしくみです。マンションなどの断熱性の高い部屋であれば、常時エアコンを運転していた方がコンプレッサーを動作させる時間が少なくなる… と納得はできるのですが、いざやってみるのは結構勇気がいりました。
7月は普段通りON、OFFを実施し、8月はずっとつけっぱなしで電気代はこんなかんじです。↓↓
8月のほうが高いですが、7月が30日間に対して8月が32日間の検針になっています。
燃料調整費単価も違うので値段は比較できません。
電力量で比較すると7月は1日あたり12.93KWh、8月は1日あたり13.81KWhです。
まあ、7月と8月の温度差もありますが、微増といったところでしょうか。
感想としては24時間運転しているので外出先から帰ったときや寝るときにとてもすずしく、若干トクした気分です。でも明細が家に来るまでドキドキしていました。エアコンの新旧も関係あるそうなのであくまでも真似するなら自己責任お願いします。
それにしても電気代が倍とかにならなくてよかった笑